漫画になっていてすごく読みやすく、本当に一瞬!
ボディメイクコーチとしてものすごく!そして一人の女性としても本当に知ることができてよかった、今出会えてよかったという本でした。
更年期症状は300種類以上!?
人それぞれの症状があるのだろうなとは思っていたけど、遺伝やストレス、持病の現れ方などを考えると300種類以上もあるそうです。
例えば↓
精神的にイライラ、不安、やる気が出ない、不眠..
身体的にはホットフラッシュはよく聞きますが、関節の痛み、皮膚の乾燥や痒み、尿漏れ..
身体的な症状が原因で悩んでしまい、メンタルまで崩れてしまうことも
そもそも更年期とは
閉経する前後5年の合計10年間のこと
閉経の平均は50.5歳 ※個人差があって30代でも60代でもありえる
原因は女性ホルモンの急激な減少
閉経とともに女性ホルモンはゼロになるので、それまで女性ホルモンに守られていたところに悪影響が出てくることで不調が現れるそうです
まとめ対処方法
私なりにまとめると、第一に深呼吸だなと思いました
そして次に自分が一番心地いいことに意識を向ける。行動を変えてみる。
なぜなら、更年期症状はホルモンの変化による自律神経の乱れ。
急にドッと暑くなって汗をかいても、冷やすことが重要なのではなく、大事なのはリラックス。
根本の自律神経を整えてあげることが大切。
自律神経の乱れは、起こらないように努めても自分ではコントロールできない症状です。
心臓も自律神経のおかげで動いてるけど止められないですよね。
だから自分を責めない、焦らない、リラックス。
大切な人が悩んでいたらこの本を教えてあげようと、
そしてわたしはそんな更年期症状を忘れらさせられるような時間を一緒に過ごせるセロトニン系ボディメイクコーチになりたーい♡と決意しました!
https://amzn.to/4g90qyH

コメント